カテゴリー: Blog

作業机の上は絶えず綺麗にする。

tn-modele 2020年1月19日 0

私が思うだけなのかもしれませんが趣味だろうが仕事だろうが整理整頓は必至な事と思ってます。 例えば模型作業していて一日が終わる時は全ての道具は元の場所、作りかけの模型は箱の中に戻すのが当たり前かと思ってます。 食事の時など…

ZMCミーティングは楽し。

tn-modele 2019年10月20日 0

10月19日にカーモデラーCHiさんのご自宅でZMCミーティングの集まりが。毎度毎度楽しいはなっしと内容の濃い模型話で時間を忘れてしまう。今回は大阪からハルチカさんとお友達が凄い作品を持ってきてくれました。 正直、所属ク…

管理は要注意

tn-modele 2019年7月15日 0

エアブラシをよく使う私。塗料を吹き付けては次の色と日にかなりな数を吹き付ける事もある訳です。そんな際に市販のツールウォッシャ―だと割り高なので10年以上前から一斗缶で洗浄シンナーを買ってます。この数年は仕事関係で頻度は増…

道具を使うにも

tn-modele 2019年6月13日 0

正直な話、よき道具を使うとストレスは減る。けどそれは道具の事をよく理解している人だけだと思う。ただただ皆が使うからとか高いものを使え場だけでは使う意味はないと思う。 だからシリーズ7が良いと誰かが言えば皆が追随するのは間…

欲しかった物を買ってみる

tn-modele 2019年5月20日 0

先日RPTOOLZ[RP-CUTR]角度切りカッターを買いました。実物自体はホビーショーフリマブースのM.S Modelsさんで確認し弄繰り回しました!(^^)!本当ならその場で買えばよかったんですが、気弱な私は多くのお…

おススメを買ってみる

tn-modele 2019年5月17日 0

ドンドンと模型を作るモデラーのアドバイスやお勧めはとりあえず試すのが自分流。 今回はシモムラアレックのヤスリを勧められたので買ってみる。なぜ試すのかと言うと同じ目線で話せないよね。同じ目線で話さないと語れない訳です。 聞…

道具によっては安かろうどうだろう??

tn-modele 2019年4月9日 0

塗装の際パーツなどを掴む物の代名詞としてもう何寿年も使っている目玉クリップ。最近は100均などの物を使う人が多いだろうが、私は今も昔もコクヨです。 何が違うの? やはり掴みな部分であるわけです。100などの安かろうな品は…