ZMCミーティングは楽し。
10月19日にカーモデラーCHiさんのご自宅でZMCミーティングの集まりが。毎度毎度楽しいはなっしと内容の濃い模型話で時間を忘れてしまう。今回は大阪からハルチカさんとお友達が凄い作品を持ってきてくれました。
正直、所属クラブより刺激が多すぎ\(^o^)/
 
		 
			インテリアも細部を仕上げていく。 メーター類はキットのデカールをそのままに。キットの方にモールドがあるので5mmのドリルで穴を開けてそこにプラ棒を一段深く埋めたらそこにデカールを貼り0.2mmのアクリル板からポンチでサー…
 
			エクスプラス 1/8メトロポリス マリアは本体が完成したんだけど、仕舞うのも大変なのでBook Nook形式にしてみようと。 用はほんと本棚などに仕込むインテリア的な作品です。 上左右後ろに鏡面を仕込みキットの上部台座に…
 
			タミヤのフェアレディ240zgはウィンドウ渡りつけます。 周囲を囲むモールは発売当時の最新技術でランナーはアンダーゲートを使用してメッキ部分に極力破損を起こさない様に工夫されている。カットの際は切れ味の良いニッパーを使う…
 
			 
			メーターパネルが出来たので、ステアリングを作ります。 まずはプラパーツのコラムの部分をカットします。加工中に折ったりして変形させる事を考えると真鍮線で作り直すのがベスト。 火器で熱を加えて柔らかくした真鍮線。 ハンドルの…
 
			ここでは研ぎ出しから窓枠やウィンドウまでをご紹介。 2000番のフィニッシングペーパーで一方向に削ります。目視では分からないうねりがあったりして綺麗に整えます。 ぬるま湯で綺麗に汚れを落としたら3Mのコンパウンドで丁寧に…