1/25 コブラ289 GTM models ステアリング編

tn-modele 2025年3月25日 0

メーターパネルが出来たので、ステアリングを作ります。
まずはプラパーツのコラムの部分をカットします。加工中に折ったりして変形させる事を考えると真鍮線で作り直すのがベスト。
火器で熱を加えて柔らかくした真鍮線。
ハンドルの内径に該当するドリルに巻いて血鼻調査したら半田つけします。

プラパーツに真鍮線の円を接着したら、黒瞬間接着剤で繋ぎ部分を作ります。


各部分薄くしたり穴を綺麗にしたらサファを吹き付けます。
まだまだ下地段階。道は長い。


サフェからグロスブラック(EXブラック)を吹き付けてから1500番のフィニッシングペーパーで磨いて再度ブラックを塗布。
クリアーを吹いたらクレオスMS206を塗布。

コラム部分を茶色に塗ってメーターパネルと合わせて見る。

Category: