ハセガワ1/24 いすゞ117クーペ
ハセガワ1/24 いすゞ117クーペ 初期型(通称ハンドメイド)を買いました。この車のデザインは大好きで我慢できませんでした。でも作るのは2022年だな。 でもボディ形状が見たかったり作業方針を決めるべくノートに書きこん…
ハセガワ1/24 いすゞ117クーペ 初期型(通称ハンドメイド)を買いました。この車のデザインは大好きで我慢できませんでした。でも作るのは2022年だな。 でもボディ形状が見たかったり作業方針を決めるべくノートに書きこん…
諸事情でタミヤMercedesAMG GT-3はしばらく休止します。 でも模型は作りたいですからタミヤの1/35Wespe イタリア戦線を作ります。 キット自体はさすが作りやすさ一番なタミヤ。塗装まではサクサクと。ここか…
デカールを貼り終えてしっかりと乾燥し水洗いを繰り返し綺麗な状態にしてクリアーを丁寧に吹き付けます。今回は研ぎ出ししないを目標に吹きっぱなしてツルツルな表面に挑戦です。 塗装のポイント。まずは通常に教科書通りにクリアーを吹…
友人が取り寄せてくれたS.k.decalsのデカールを使います。とても貼りやすくて曲面にも馴染みやすいのですが調子に乗ってデカール軟化剤とか使うと危険な薄さ。なので蒸しタオルなど危険性が低いアイテムを使って時間をかけて貼…
あるコンテストで賞を受賞できなかったからSNSでコンテストをデスって困ったよと前に聞いたことがあった。しかもいろんな模型仲間から。それにしてもそんな事を言うモデラーは誰なのよって思ったが最後までモデラーの名前は教えてくれ…
昭和なジオラマにしたいと思いハセガワのブルーバードsssにキットから女性フィギュアを。 ワンピースな服装には派手やかな赤に白の水玉模様に。
NuNu(旧Beemax) 1/24 レーシングシリーズ ポルシェ 935 K3 /80 AppleComputerがメインスポンサーの彩が綺麗なマシン。 S.k.decalsのデカールとリアフェンダー改造パーツで作れれ…
ハセガワ1/24スバル360デラックス ジオラマで完成を目指してますがまずは単体でアップ ハセガワ80周年プラモデルコンテスト出場しました。