第8回 FBプラモデル愛好会
FBプラモデル愛好会 展示会が今年も開催されます。今回もも参加する予定でいます。 2025年2月1日開催の第8回FBプラモデル愛好会展示会。 JR錦糸町駅前丸井8階すみだ産業会館 入場無料ですので是非お越しください。 前…
FBプラモデル愛好会 展示会が今年も開催されます。今回もも参加する予定でいます。 2025年2月1日開催の第8回FBプラモデル愛好会展示会。 JR錦糸町駅前丸井8階すみだ産業会館 入場無料ですので是非お越しください。 前…
2025年お初な模型の展示会。参加予定でございます。 今回も参加予定であります。 と言っても新作もないし何を持って行くかね? ポルシェ特集ならMacintosh935 K3でも持って行くかな。
タミヤのキットは発売が古く今の基準でみるとお姉るラインが波がある。 なので事前にタガネで彫りを深くしてからフィニッシャーズのラッカーパテを盛り整形してます。 この作業は一度で完結しようと思わず、何度も繰り返すのが良いです…
他のスケジュールがあるのでなかなか集中して時間を割けませんが。 タミヤだけに他の部分の組み立てはそれぞれ整形さえしっかりすれば、サクサクと組み立てられます。 給油口部分を作ります。説明書の型紙をコピーして位置決めして貼り…
土曜日に届きましたので早速パーツチェックしてサポート材から外していきます。 外したらブラックライトで照らしている間にキットのフロント下部をのこぎりでカットします。 3Dパーツには位置決めできるようにダボがあるので、整形し…
Z.M.Cの仲間なPLUSALFAからTAMIYAのユーノスロードスターをM2 1001に改造するコンバージョン パーツセットが3月7日にKIDBOXにて発売となりました。 ユーノスファンには同じみな来るまでして詳しくは…
コロナ騒ぎが落ち着き、今までは事前申請での参加でしたが今年からall freeとなりとても賑やかな展示会となった。 第0回から毎年欠かさずにも追う何年参加してるのかわからなくなってきたが今年も参してきました。 めちゃくち…
2024年最初の模型展示会です。 第7回 FBプラモデル愛好会 展示会。場所はすみだ産業会館でJR錦糸町駅前 丸井8階でした。 50名程度の参加者でにぎわいました。