1/43 エレール プジョー203
下地のできたボディはサフェーサーを吹いて1500番のフィニッシングペーパーで表面を整えたら艶ありの黒を塗装します。 このまま仕上げる?いやいや別な色になる?でも下品にはしたくない
下地のできたボディはサフェーサーを吹いて1500番のフィニッシングペーパーで表面を整えたら艶ありの黒を塗装します。 このまま仕上げる?いやいや別な色になる?でも下品にはしたくない
特にドアを開けるつもりはないが、外からちらりと見えるハンドル周辺はディテールアップしておこう。 ガレージキットな1/43なら金属に作り変えるが、なるべくプラ素材を活かして仕上げたいのでハイブリッドな構成に。
エレールのプジョー203を作ります。Life on wheelsの作品候補。 まずは凸部分を削り取る。その場所には軽く溝を掘っておく。 全体的に紙やすりで面作りを施す。 それにしても円安傾向な令和5年。ひと昔前は1700…
2023年は10月8日は早稲田スコットホールギャラリーでLife on wheelsの展示会です。 2023年10月8日(日)12時〜17時迄 会場: : 早稲田スコットホール 住所:東京都新宿区西早稲田2丁目3−1 早…
リアカウルを開けてる状態なので内部をそれなりにでっち上げて作らないと。 資料を見ながらドンドンと作っていきます。ただ配線がどれがどこに行くってセオリーを知らないので詳しい人が見たら適当さが露になるがその辺は心にしまってく…