1/25 コブラ289 GTM models
ボディセンターにコブラらしいラインを塗装しました。フォーミュラーグリーンをメインにエンジングリーンを混色して塗装。
 
		 
			コクピットを直していきます。今回イメージは車両でなく飛行機のコクピットっぽく。
 
			バンパー周辺のメッキパーツは剥がして再塗装します。ライトリムはそのまんまで。 ガイアノーツのプレミアムミラークロームは個人的にはいじる場所やマスキングテープなどを使う場所には使いたく無い🙅♂️それなりに強いんだけど触っ…
 
			BANDAI 1/72 scale Y-WING STARFIGHTERから簡単にリーダー・2号機・5号機を作ってみる。 リーダー機はキットのまま作れば十分な状態。 2号機は機首コクピット後部の左右に台形状のパーツを追加…
 
			マスキングの合間にインテリアの塗装。ユニオンジャック塗装なので茶系な色合いが良いかな?と。ベースとなるオキサイドレッドを塗装して茶系の色をランダムに塗装してみます。影の部分と明るい部分を意識しながら。 塗装が済んだボディ…
 
			タミヤ1/24 フェアレディ240ZGとキャンパスフレンドセット2のフィギュアを絡ませてみよう。ほぼ無改造で遂行します。とは言え5月の展覧会用でもあるのでどっか開閉式にします。 サクサクっと仮組みしてシュチュエーションを…
 
			ここでは研ぎ出しから窓枠やウィンドウまでをご紹介。 2000番のフィニッシングペーパーで一方向に削ります。目視では分からないうねりがあったりして綺麗に整えます。 ぬるま湯で綺麗に汚れを落としたら3Mのコンパウンドで丁寧に…