類似投稿
2023年 | Blog | Life on Wheels第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑦
間が開きましたがLife on wheelsです。 レイアウト共に各塗装やらディテールを増やしていくと。
第1回FBプラモデル愛好会展示会 2015
2015年1月10日から第1回FBプラモデル愛好会展示会 が秋葉原書泉グランドで開催されます。 私も1/43を含め2点ほど作品参加させていただきます。
1/43 エレール プジョー203
特にドアを開けるつもりはないが、外からちらりと見えるハンドル周辺はディテールアップしておこう。 ガレージキットな1/43なら金属に作り変えるが、なるべくプラ素材を活かして仕上げたいのでハイブリッドな構成に。
タミヤ1/24 フェアレディ240ZG
タミヤのフェアレディ240zgはフロント下部にガンメタルを塗装指示と。でも天邪鬼な自分は模型的色味を考えてフィニッシャーズのカーボンマットブラックを塗装してみる。 それに合わせて前後のバンパーも同色で塗装する。
1/43 エレール プジョー203
エレールのプジョー203を作ります。Life on wheelsの作品候補。 まずは凸部分を削り取る。その場所には軽く溝を掘っておく。 全体的に紙やすりで面作りを施す。 それにしても円安傾向な令和5年。ひと昔前は1700…
1/25 コブラ289 GTM models
上塗りのために下塗りはこんな色になります。 キットではドアは固定なのですが、カットして開閉できるよに。

