カテゴリー: Blog

第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑪

tn-modele 2023年8月15日 0

窓の留め具を真鍮線から作り出しました。ここも補強を兼ねてます。少々オーバースケールなんですがいい感じに仕上がりました。 窓枠は最初木製の窓にしましたが金属製にしました。ウィンドウは0.2mmの透明プラバンにて。当初はアセ…

第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑩

tn-modele 2023年8月15日 0

工具ケースを作ります。不死身のガレージキットから。しっかりと面を出してゆがみのないように接着すればご覧の通りに完成します。 車輪はあまりにも簡素化し過ぎていたので作り直しています。目立ちませんがトータル的にみると実感が違…

第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑧

tn-modele 2023年8月10日 0

床の部分の物足りなさを感じたのでメッサーシュミット者のマークを手書きしました。 アクリル絵の具です。 描き終わったら配置をまた再思考。 この時間がとても楽しい。ジオラマ作る人は分かるだろうなぁ。

TAMIYA 1/12 ドゥカティ 1199 パニガーレS その7

tn-modele 2023年7月25日 0

塗装しました。タミヤプライマーを塗布してそのままアクセルカラーのコンクブラックを塗装。 タイヤは金属で作ろうと思いましたがやはり透明なタイヤの方がパニガーレS キットの透明パーツをPLラインを丁寧に消して最後は低速バフ掛…

TAMIYA 1/12 ドゥカティ 1199 パニガーレS その6

tn-modele 2023年7月21日 0

本体は完成しました。しかし問題発生。 このバイクはサイドスタンドとリアスタンドで自立します。しかしプラスチックでできたリアスタンドはバイクの重さに対して揺れます。展示会などに出る時は人が通り微細な揺れが発生します。その揺…