2023年 | Blog | Life on Wheels
第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑬

フィギュアを塗装します。Tシャツをピンク色にしてちょい派手目に。
そして水性アクリル絵の具で塗装をチャレンジ。はたしてうまくい苦手なのです水性アクリル絵の具は

フィギュアを塗装します。Tシャツをピンク色にしてちょい派手目に。
そして水性アクリル絵の具で塗装をチャレンジ。はたしてうまくい苦手なのです水性アクリル絵の具は
タミヤ1/24メルセデスAMG GT-3はデカールを貼り終え乾燥させたらクリアーを吹きます。希釈具合を4段階に分けてクリアーを吹きます。 インテリア部分に塗料が入らないように紙でマスキングします。この作業は普通のこだよね…
木製台座にニスを刷り込みます。雪原なので白木な台座にマホガニーっぽい色味を。仕上げのクリアーは塗りません。 作品がある程度仕上がってきたら肝となるワイヤーを脚に絡ませます。0.2mm以下でどのサイズにするか試行錯誤。しか…
ボディ色の塗装。フィニッシャーズのピュアグリーンをメインにエンジングリーンを混色してクリアーを少しと。 メタリックが入ってるので、塗装感はソリッド色より気を使います。粒子が流れないようにね。
エクスプラス 1/8メトロポリス マリアを製作中。台座を残して本体完成。 ブックヌックスタイルにしようか思案中
台座の雪原に色を塗っていく。雪原とは言え白一色ではない。 ベースとなる硬い土壌を描き込むことでこの後の氷と雪の表現が可能になる。また雪原の影となる部分は薄っすらとブルーになるのが普通な事で下地に事前にブルーを描き込んでお…