第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑯

運転席はこんな感じでフレームを追加して何となく飛行機っぽく。でっち上げなんで飛行機モデラーは黙ってみる事。ああだこうだとマウント取ったらメガトンパンチが

全体的なボディカラーは2023年のテーマな国旗カラー。ジャガーEtypeロードスターに始まり ドゥカティ 1199 パニガーレSとつないでいます。まぁメッサーシュミットなんでドイツ国旗カラーね。

運転席はこんな感じでフレームを追加して何となく飛行機っぽく。でっち上げなんで飛行機モデラーは黙ってみる事。ああだこうだとマウント取ったらメガトンパンチが

全体的なボディカラーは2023年のテーマな国旗カラー。ジャガーEtypeロードスターに始まり ドゥカティ 1199 パニガーレSとつないでいます。まぁメッサーシュミットなんでドイツ国旗カラーね。
第2回となる車とバイクのジオラマ展示会「Life on Wheels」が2019年10月5日(土)に外神田1丁目にあるBAR/Kikkaにて開催されました。当日は天気も良く多くのお客様にご来場いただきました。ありがたい事…
ないそうぶぶんはキットのままではありますがメーターパネル部分をアルミ板に変えたり、キーホルダーを付けてみたり、ドアポケットにイタリアの新聞を配置してみたり・・・・・でも上を被せると見えませんでした(笑) フロントのエンブ…
第11回贅沢ミーティング(Z.M.C.カーモデルクラブ ミーティング)に参加してきました。皆さん凄い作品で興味津々。逆に見過ぎて写真撮り損ねた( ゚Д゚)まぁ~~横浜ホビーフォーラムで撮りましょう(今年は海側のブースだし…
10月19日にカーモデラーCHiさんのご自宅でZMCミーティングの集まりが。毎度毎度楽しいはなっしと内容の濃い模型話で時間を忘れてしまう。今回は大阪からハルチカさんとお友達が凄い作品を持ってきてくれました。 正直、所属ク…
先日RPTOOLZ[RP-CUTR]角度切りカッターを買いました。実物自体はホビーショーフリマブースのM.S Modelsさんで確認し弄繰り回しました!(^^)!本当ならその場で買えばよかったんですが、気弱な私は多くのお…
台座の雪原に色を塗っていく。雪原とは言え白一色ではない。 ベースとなる硬い土壌を描き込むことでこの後の氷と雪の表現が可能になる。また雪原の影となる部分は薄っすらとブルーになるのが普通な事で下地に事前にブルーを描き込んでお…