第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑤

フィギュアを一休みしてメッサーシュミットKR200のカウルを自作してみる。
キットの透明パーツをシリコン型取りしてレジンで複製したパーツを削り倒してポリパテ盛って削ったを繰り返して面を綺麗に。

この型を元に銅板で組み立てるか?
プラバンでバキュームファームするか悩んだがとりあえずバキュームフォームしてみる。

慎重にカットしてボディに合わせて擦り合わせる。

フィギュアを一休みしてメッサーシュミットKR200のカウルを自作してみる。
キットの透明パーツをシリコン型取りしてレジンで複製したパーツを削り倒してポリパテ盛って削ったを繰り返して面を綺麗に。

この型を元に銅板で組み立てるか?
プラバンでバキュームファームするか悩んだがとりあえずバキュームフォームしてみる。

慎重にカットしてボディに合わせて擦り合わせる。
燃料タンクのカラーリングに着手。 このカラーリグがわかる人いるかな?イタリア人ぐらい?? 上部カウルがつくとこんな感じ。あとは見出しやらいろいろと修正します。
エクスプラス 1/8メトロポリス マリアは本体が完成したんだけど、仕舞うのも大変なのでBook Nook形式にしてみようと。 用はほんと本棚などに仕込むインテリア的な作品です。 上左右後ろに鏡面を仕込みキットの上部台座に…
工具ケースを作ります。不死身のガレージキットから。しっかりと面を出してゆがみのないように接着すればご覧の通りに完成します。 車輪はあまりにも簡素化し過ぎていたので作り直しています。目立ちませんがトータル的にみると実感が違…
イギリスは正式名称を英語ではUnited Kingdom of Great Britain and Northern Ireland 日本語では「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」となります。4つの王国が一つ…
先日更新したタミヤ1/35 T55Aに追加したパーツと共に展示会に出展したんでした(笑) 何か足りないと思ったんですよね。 シチュエーション的にシリアあたりな感じなんですが特に限定はしてませんので真っ赤なソ連国旗を配置す…
2017年の何時の事だろう??5月の静岡終わりでしばらくしてからの話だが仲間での競作第三弾としてタイガー1、シャーマンと来て1/72ファントムという題材に。 そこで天邪鬼な私としてはストレートにアメリカ軍を作るのも抵抗が…