2023年 | Blog | Life on Wheels
第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑥

カウルは銅板で作るつもりだったけどプラ板で作った方が軽量化できそう。このまま作り続けることにしました。

全体の構図を煮詰めてみます。


カウルは銅板で作るつもりだったけどプラ板で作った方が軽量化できそう。このまま作り続けることにしました。

全体の構図を煮詰めてみます。

2018年10月13日life on wheel
デカールを貼り終えてしっかりと乾燥し水洗いを繰り返し綺麗な状態にしてクリアーを丁寧に吹き付けます。今回は研ぎ出ししないを目標に吹きっぱなしてツルツルな表面に挑戦です。 塗装のポイント。まずは通常に教科書通りにクリアーを吹…
2017年の何時の事だろう??5月の静岡終わりでしばらくしてからの話だが仲間での競作第三弾としてタイガー1、シャーマンと来て1/72ファントムという題材に。 そこで天邪鬼な私としてはストレートにアメリカ軍を作るのも抵抗が…
シャーシ部分はいつもの様に使い込んだ感を塗装で表現。 まぁ見せないんですけど普通に塗ったらつまらないでしょ。プラモデルならではの解釈。 汚した車両はクリアーに失敗したからなんてベテランカーモデラーがデスっていたがその解釈…
第11回贅沢ミーティング(Z.M.C.カーモデルクラブ ミーティング)に参加してきました。皆さん凄い作品で興味津々。逆に見過ぎて写真撮り損ねた( ゚Д゚)まぁ~~横浜ホビーフォーラムで撮りましょう(今年は海側のブースだし…