2021年 | Blog | Life on Wheels
類似投稿
2023年 | Blog | Life on Wheels第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑬
フィギュアを塗装します。Tシャツをピンク色にしてちょい派手目に。 そして水性アクリル絵の具で塗装をチャレンジ。はたしてうまくい苦手なのです水性アクリル絵の具は
1/35 INDIAN 648 by Swash Design
1/43製作の合間合間のにSwash Designの1/35 INDIAN 648 1948年 DAYTONA200の製作をはじめました。
タミヤ Mercedes AMG-3 HARIBO
デカールを貼り終えてしっかりと乾燥し水洗いを繰り返し綺麗な状態にしてクリアーを丁寧に吹き付けます。今回は研ぎ出ししないを目標に吹きっぱなしてツルツルな表面に挑戦です。 塗装のポイント。まずは通常に教科書通りにクリアーを吹…
MFH 1/24 ABARTH “750 GT” ZAGATO part.3
ないそうぶぶんはキットのままではありますがメーターパネル部分をアルミ板に変えたり、キーホルダーを付けてみたり、ドアポケットにイタリアの新聞を配置してみたり・・・・・でも上を被せると見えませんでした(笑) フロントのエンブ…
in progress.
結婚20周年を記念して妻へのプレゼントで製作したカルマンギア。 同じ色で静岡ホビーショーを目指します。 PROVENCE MOULAGE Karmann Ghia S2 1965
第1回FBプラモデル愛好会展示会 2015
2015年最初の展示会参加は以前告知した「第1回FBプラモデル愛好会展示会」 3連休である1月10日から12日まで開催され延べ850名オーバーの来場者があったそうです。 いやいや、ひとえに主催された関係者の努力だと思いま…




