第4回 LIFE on WHEELS に向けて③
ベースの大きさやらフィギュアの 配置やらシュミレートして脳内構図と擦り合わせ。
配置やらシュミレートして脳内構図と擦り合わせ。

メカニックはエンジン部分の調整中なだけに移動はできない。

ベースももう少し広げたほうが良さそうと考えるけど20センチ四方以下にはしたい。
 
		ベースの大きさやらフィギュアの 配置やらシュミレートして脳内構図と擦り合わせ。
配置やらシュミレートして脳内構図と擦り合わせ。

メカニックはエンジン部分の調整中なだけに移動はできない。

ベースももう少し広げたほうが良さそうと考えるけど20センチ四方以下にはしたい。
 
			いつからでしょうか? クレオスのデカール補助剤のデザインが変わっていたよ。 やっぱり同社の同じようなデザインの瓶が増えたから。 でもそもそも私は同じ瓶でも間違えんけどなぁ。間違えるおっちょこちょいさんが多いのか? ともあ…
 
			タイヤにメーカーロゴを貼ります。1/43用のデカールがちょうどサイズ感が良い。しかし曲面感は違和感のみなので加工します。 羽靴マークから左右に分割。コツは新しいカッターの刃を使う事。あと押切。 ご覧のように完璧な場所…
 
			コンソールを作る。 まずプラパーツを整形して、メーター部分に3.1mm 2.1mm0.7mmの穴を開けて整形。 表面をカーボンパターンのデカールを貼る。 木製やメッキ的表現も考えたけど、カーボン地が個人的に良いとね。 メ…
 
			この度、イラストレーターの溝呂木 陽氏が企画する模型雑誌「SPORTS CARS MODELING vol.35 German Car」に2015年に製作したドイツレベル 1/24 Trabant 601S “20 Ja…
 
			コロナ騒ぎが落ち着き、今までは事前申請での参加でしたが今年からall freeとなりとても賑やかな展示会となった。 第0回から毎年欠かさずにも追う何年参加してるのかわからなくなってきたが今年も参してきました。 めちゃくち…
