類似投稿
  - 第8回 FBプラモデル愛好会- FBプラモデル愛好会 展示会が今年も開催されます。今回もも参加する予定でいます。 2025年2月1日開催の第8回FBプラモデル愛好会展示会。 JR錦糸町駅前丸井8階すみだ産業会館 入場無料ですので是非お越しください。 前… 
  - ドイツレベル 1/24 ジャガーEタイプ ロードスター- マスキングの合間にインテリアの塗装。ユニオンジャック塗装なので茶系な色合いが良いかな?と。ベースとなるオキサイドレッドを塗装して茶系の色をランダムに塗装してみます。影の部分と明るい部分を意識しながら。 塗装が済んだボディ… 
  - ハセガワ1/24 いすゞ117クーペ- ボディはそこそこ修正したらシャーシから作り出す。 ほぼキットのままに製作してます。塗装を少し凝りたいと。 あとちょっと無駄なことをしてみる。 シャーシの裏側ってカーモデル特に私のように台座に取り付ける派のモデラーには必要… 
 2023年 | Blog | Life on Wheels 2023年 | Blog | Life on Wheels- 第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑧- 床の部分の物足りなさを感じたのでメッサーシュミット者のマークを手書きしました。 アクリル絵の具です。 描き終わったら配置をまた再思考。 この時間がとても楽しい。ジオラマ作る人は分かるだろうなぁ。 
  - 2016年5月の展示会に向けて- 2016年の静岡ホビーショーのモデラーズクラブ展示会に向けてポルシェをテーマなりつつあるようだ。まぁ、個人的にはポルシェを作りたい人、別なものを作りたい人といるのなら双頭テーマにすればいいと思うし、そういう意見交換を活発… 




