溝呂木陽水彩展 「イタリアンヘリテージカーの魅力」
日本美術院春の展覧会「春の院展」に友人の作品を見つつ同フロアで開催中の溝呂木賛の展示会にも。写真が撮りずらい感じなので(笑)周りだけ。
溝呂木陽水彩展 「イタリアンヘリテージカーの魅力」2018年 4月4日(水)〜17日(火)
日本橋三越本館7階催事場奥 はじまりのカフェにて
 
		 
			ウィングにはタミヤのカーボンデカール極細タイプをメインウィングに貼ります。貼り具合も良く手に入りやすいし安価なので愛用してます。ただ他のメーカー同様にカーボン目が主張しすぎなのです。今回は何もしませんがクリアーグレーなど…
 
			2019年1月5~6日FBプラモデル愛好会展示会。 今年は所用があって参加できなかったのが残念。
 
			2018年に入って急にタミヤのF-14を作りたくなりました。まぁ友人が作るのを聞いての事なんだけどねぇ。 でも天邪鬼な私は純粋にアメリカ軍では作りません。やっぱりイラン空軍仕様が良いのです。 組み立ては流石タミヤ、ただ翼…
 
			9月15日に表参道のギャラリー ラ・パンにてボトムス模型展示会が開催されましたので見学してみました。 物語の詳しい内容は全く知りませんが、デザインや等身大に近いサイズ感は興味をそそります。 全てを撮影できないぐらいに大盛…
 
			今回のメンバー6人による競作は1/72F4ファントム、そしてM4シャーマン あとは所属クラブ「43モデラーズクラブ・ルマンの会」のコーナー
