リアルフィギュアと水彩画クロッキーの世界 溝呂木陽
2018年4月13日(金)〜4月22日(日)に白金台にある東京妙案ギャラリーにてリアルフィギュアと水彩画クロッキーの世界
溝呂木陽氏〈フィギュア&ドローイングズ〉展が開催中。
なんとライブクロッキー(¥2000にて)も展開してて私も描いてもらいたかったが時間的に滞在時間が限られていたのでまた次回に(笑)
梅雨時期な6月の終わりに市ヶ谷の山脇ギャラリーへAAF(オートモビル・アート連盟)作品展を見に行きました。やはり絵画っていいなと思う瞬間。自分はクルマとかは描けないので尊敬してしまいます。
展示会2日目には奥のテーブルが使えるようになったのでOKUさんの作品を移動して、競作した模型を中央のテーブルから移動させました。 ソファ部分に模型があると和めませんからねぇ(笑) でもこの辺も臨機応変に対応します。 しか…
2018年に入って急にタミヤのF-14を作りたくなりました。まぁ友人が作るのを聞いての事なんだけどねぇ。 でも天邪鬼な私は純粋にアメリカ軍では作りません。やっぱりイラン空軍仕様が良いのです。 組み立ては流石タミヤ、ただ翼…
11月7日 日曜日 天候は雨 横浜は大桟橋で開催されたホビーフォーラムに参加してきました。 会場は雨模様でも多くの来場者が来ていました。 ただし、雨模様なために外から入る光が少な作品の持ち味が半減な感じでした。 今回は静…
ここ数年毎年のように出品しようとしてるのですがどうしてもホビーショー後で2か月ほど仕事が詰まって作るに作れない状況が続いてモヤモヤと。今回も見学できたのは最終日ギリギリでした。