模型に金箔をはるという
模型の新たな方向か(笑)金箔を貼るモデルを製作した43モデラー・エヌエフ43製作室がいると小耳に入る。
美術専攻で何十年も日本画を描いている私としては・・・・・・しかし非吸水物に貼るって????なのです。
でも考え方を変えると工芸の世界では金箔をはる事はある訳です。しかし自分の知識内にある接着剤は漆なのです。
そこで宮大工の友人にアドバイスを受けると伝統的な漆でも使うが人工漆も使うと。そこで紹介されたのが人工漆「金箔用接着剤 ハクがつく」と言う品物を手に入れる。
フィギュアは基本塗装をラッカー系で。瞳はファレホなどのアクリル系、仕上げは手馴れた油彩で仕上げます。ファレホなどでもチャレンジしたけどどうしてもブレンドが上手くできない
最近、巷ではどうなんだろう?と試しているモデラーが多いハイパークロームAgを私も試してみる。 ますは右も左も分からないのでスターターの1/43レジンボディに試してみよう!! 現在(2017年2月2日現在)も期間限定でお手…
ベースの大きさやらフィギュアの配置やらシュミレートして脳内構図と擦り合わせ。 メカニックはエンジン部分の調整中なだけに移動はできない。 ベースももう少し広げたほうが良さそうと考えるけど20センチ四方以下にはしたい。
フィギュアを一休みしてメッサーシュミットKR200のカウルを自作してみる。 キットの透明パーツをシリコン型取りしてレジンで複製したパーツを削り倒してポリパテ盛って削ったを繰り返して面を綺麗に。 この型を元に銅板で組み立て…
11月9日に横浜ホビーフォーラム2014が横浜大桟橋で開催されます。 私もルマンの会のブースでお昼頃から参加予定です。 作品も静岡ホビーショーでの1点とホビーショー以降に制作した作品を1点持参するつもりです。 皆様のご来…