ビューノプラザ横浜 by PanaHomeへ
友人のジュンチーさんと齋藤”Zipp”マサヤさんが参加しているビューノプラザ横浜 by PanaHomeで開催された模型展示会。
その他も著名な作家が多数いまして展示会と言うより画廊に来てるみたいな感じ。
今後は毎月第二土日に参加メンバーが個人やグループで展示するそうです。これは毎月のように出向かないといけませんねぇ。
銀座松屋にスヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY FANTARATION」を観に行きました。 アクセル&スピードブレーカーから始まる一連のシリーズの生みの親である松岡ミチヒロさんが参加しているという事やスヌ…
2019年も無事にDORO OFF EXHIBITION IXのエントリーも終わり展示会当日となりましたとさ。今年は中村的メンバーは0948、むこ、下間の4名を決めていました、ただなかなか皆さん出展確定が出なかったので今…
10日に愛知県豊川市で開催の第20回大人たちのミニチュアカー展に出かけてきました。作品展示も参加させていただいてるし、友人たちが開催して20回目の記念ですし行かねばならぬと!(^^)! そして名古屋まで行って模型とは関係…
梅雨時期な6月の終わりに市ヶ谷の山脇ギャラリーへAAF(オートモビル・アート連盟)作品展を見に行きました。やはり絵画っていいなと思う瞬間。自分はクルマとかは描けないので尊敬してしまいます。
市ヶ谷にある山脇ギャラリーへ。オートモビルを中心に有名なアーティストが集結。 AAF第4回作品展に出掛けてきました。
2020年1月12日に松本州平氏、笹原大氏、吉岡和哉氏、福田智史氏の合同展示会へランドマークタワー33Fパナソニックビューノプラザに伺いました。作品としてみるのか模型としてみるのかで明るさとかの意見が分かれますが私的には…