類似投稿
 2023年 | Blog | Life on Wheels 2023年 | Blog | Life on Wheels- 第4回 LIFE on WHEELS に向けて㉒- フジミのガレージ道具キットを使い配置していきます。少しうるさめに表現します。 スチール棚の上にはReal in Scale社のダンボール箱レジンキットを使います。個人的には厚紙に印刷するより良い感じと思います。値段は高い… 
  - ドイツレベル 1/24 ジャガーEタイプ ロードスター- 見えない部分に何を拘ってるんだって言わないでね(^^) これも一つの勉強なの。 昨今は手作りせず安易なデータと3Dプリンターの普及で手作りするモデラーが減った気がします。 個人的に使えば便利なツールも多用してあれもこれも… 
  - 第二回 Life on wheelに向けて。- 2018年10月に表参道で開催されたLIFE on WHEELですが2019年も開催されます。なお日時や場所は静岡ホビーショー頃に発表です。 そして静岡ホビーショー第30回モデラーズクラブ合同作品展にLIFE on WH… 
 2023年 | Blog | Life on Wheels 2023年 | Blog | Life on Wheels- 第4回 LIFE on WHEELS に向けて⑰- 運転席のメーター類です。スイッチ類を追加しています。 側面にはレースカーらしくemergencyシールを貼る。 
  - Wingnut Wingsを作る コクピット編- 以前から興味のあったWingnut Wingsを作ります。機種はだいぶ前に購入したローランド。まぁ、基礎知識は無いので箱絵買いです。 まずは飛行機モデル定番の操縦室を作ります。部品が細いので折らないように気をつけます。 … 
  - タミヤ 1/24 メルセデスAMG GT-3 part6- 今回は実車に沿って作るのではなくイメージ優先で製作してます。今回のマシンは半艶で仕上げるつもりでいたのでライン部分をマスキングしてガイアノーツさんの半艶クリアーを塗装します。 だけど思った以上にガイヤノーツさんの半艶は艶… 




