1/25 コブラ289 GTM models
上塗りのために下塗りはこんな色になります。
キットではドアは固定なのですが、カットして開閉できるよに。
 
		 
			ウィングにはタミヤのカーボンデカール極細タイプをメインウィングに貼ります。貼り具合も良く手に入りやすいし安価なので愛用してます。ただ他のメーカー同様にカーボン目が主張しすぎなのです。今回は何もしませんがクリアーグレーなど…
 
			モールドを彫り込んでサフェを塗り吹いて下地を作り、艶消しブラックを塗り、部分的に綿棒で擦って艶を出す。レザー表現にはこれが個人的には1番。
 
			1/24 スポーツカーシリーズ No.345メルセデス AMG GT3を作ります。友人に頼まれたもの。キットのままで完成させた時に気に入ってもらったのでバリエーション展開でスタジオ27のオプションデカールを使います。 ま…
 
			床の部分の物足りなさを感じたのでメッサーシュミット者のマークを手書きしました。 アクリル絵の具です。 描き終わったら配置をまた再思考。 この時間がとても楽しい。ジオラマ作る人は分かるだろうなぁ。
 
			内壁を見ていると物足りない感じが。なんだろうと考えて絵化ポスターを張ろうと。 でもせっかくなので額装した映画のポスターを。映画好きな私としては作業に目を光らせるという冗談で続・光る眼/宇宙空間の恐怖を。伏線もあって私の生…
 
			ナッツプラネット T35011 シャープシューターケリー 物影から獲物を付狙う女射撃手という絵w人フィギュアキットがある。 ちょうどザ・シューター/極大射程を観たので小さなジオラマを作ろうと。 3月に初めて2か月で完成で…