1/25 コブラ289 GTM models
オートモデリGT取扱のGTMmodels 1/25 コブラ289を横浜ホビーフォーラムにて購入。
パッと見るAMTみたいな感じ。

まずはフロント下部にある開口口をカットします。下面を綺麗に整えてサフェ吹き。

 
		 
			2018年6月15日よりついに始まったワールドカップロシア大会。グループトーナメントは毎日のように3試合(時には4試合)会って寝不足です。我ら日本代表もなんとかベスト16へと駒を進めた訳です。スポーツはライヴ観戦が一番と…
 
			今回は実車に沿って作るのではなくイメージ優先で製作してます。今回のマシンは半艶で仕上げるつもりでいたのでライン部分をマスキングしてガイアノーツさんの半艶クリアーを塗装します。 だけど思った以上にガイヤノーツさんの半艶は艶…
 
			2015年の静岡ホビーショーに向けて作品つくりをそろそろ開始しましょう。 15年の展示課題は「Ferrari」 一人2台までのレギュレーションで自分の好きなマシンを表現するとなると何がいいかと思案し続けた回答は。 196…
 
			October 8, 2014. a total eclipse of the moon was observed. Very mysterious.
 
			コンソールを作る。 まずプラパーツを整形して、メーター部分に3.1mm 2.1mm0.7mmの穴を開けて整形。 表面をカーボンパターンのデカールを貼る。 木製やメッキ的表現も考えたけど、カーボン地が個人的に良いとね。 メ…
1/43製作の合間合間のにSwash Designの1/35 INDIAN 648 1948年 DAYTONA200の製作をはじめました。