1/43 エレール プジョー203
エレールのプジョー203を作ります。Life on wheelsの作品候補。
まずは凸部分を削り取る。その場所には軽く溝を掘っておく。
全体的に紙やすりで面作りを施す。

それにしても円安傾向な令和5年。ひと昔前は1700円程度で買えたキットも4000円弱な価格。物価高で大手企業以外は給与は平均以下な日本の庶民には手軽に買える値段では無い。
Espero que el año nuevo te traiga mucha felicidad salud y buena suerte.
昭和なジオラマにしたいと思いハセガワのブルーバードsssにキットから女性フィギュアを。 ワンピースな服装には派手やかな赤に白の水玉模様に。
塗装の際パーツなどを掴む物の代名詞としてもう何寿年も使っている目玉クリップ。最近は100均などの物を使う人が多いだろうが、私は今も昔もコクヨです。 何が違うの? やはり掴みな部分であるわけです。100などの安かろうな品は…
工具ケースを作ります。不死身のガレージキットから。しっかりと面を出してゆがみのないように接着すればご覧の通りに完成します。 車輪はあまりにも簡素化し過ぎていたので作り直しています。目立ちませんがトータル的にみると実感が違…