SUZUKAから始まるモータースポーツアート展Vol.5
日本橋室町三重テラスで開催されたイベント。
気鋭のアーティストたちが、鈴鹿サーキットにちなんだ作品などを多数展示していました。
中でも木谷さんのマクラーレンMP4/4やロータス99Tは押さえておかないと(^^♪
天気良き6月某日、まずは某ホテルでのお仕事の打合せ。その後に新橋に移動してタミヤファクトリーで展示しているコンテストの作品も見学に行きました。 刺激を受けて作りたくなるんだけど・・・・・手がなかなかねぇ。
今年も市ヶ谷山脇ギャラリーで開催されたAAF(Automobile Art Federation)展に出かけてきました。どうしても平日しか動けない私はなかなか皆様に会える事が無いのですが楽しみな展覧会です。
錦糸町で開催された第二回プラスチックモデラー展示会に出かけてきました。 sns上では見ていた作品を目の前にすると勉強させられること多々あります。やはり展示会に出かけてこそ(参加してこそ)模型は楽しと。
車とバイク模型の展示会『 Life on Wheels 』ライフ・オン・ホイールズ2018年10月13日に開催しましたこのジオラマ展の作品画像を、アルバムにまとめました。https://t.co/yNQrTWZzdy私た…
2015年模型展示会第二弾として2月7日(土)に開催されるオートモデラーの集いin横浜に出かけるつもりです。 さて、何を持っていこうかと思案中。 アドミラルサルーンと何かでしょう。 1月に開催の「第1回FBプラモデル愛好…
天気の良い土曜日に「横浜オートモデラーの集い」に参加してきました。第2回となるこの展示会、今年は出店台数も人数も多かったですねぇ。 これもひとえに運営されている皆さんのパッション。後ろ向きで内向きな人々は見習ってほしいも…